清潔感と温かみを兼ね備えた快適バスルームへ|東京都町田市広袴 マンションの浴室リフォーム事例
施工概要
施工内容 | ユニットバスの入れ替え、浴室内装リフォーム | 施工地域 | 東京都町田市広袴 | |
---|---|---|---|---|
施主 | 町田市広袴 M様 | |||
お問合せの種類 | ホームページをご覧になってのお問い合わせ | 担当者 | 菊池 徹(きくち とおる) | |
担当者からのコメント | 今回の浴室リフォームでは、「心地よく使える、ずっときれいが続くお風呂」をテーマにご提案しました。見た目の印象だけでなく、毎日使うからこその“使いやすさ”や“掃除のしやすさ”も重視しています。 お客様からは「まるでホテルのような仕上がりで毎日の入浴が楽しみになりました!」と嬉しいお言葉をいただきました。 今後も、居住者様のライフスタイルに寄り添ったご提案と丁寧な施工を心がけてまいります。 | 今回の浴室リフォームでは、「心地よく使える、ずっときれいが続くお風呂」をテーマにご提案しました。見た目の印象だけでなく、毎日使うからこその“使いやすさ”や“掃除のしやすさ”も重視しています。 お客様からは「まるでホテルのような仕上がりで毎日の入浴が楽しみになりました!」と嬉しいお言葉をいただきました。 今後も、居住者様のライフスタイルに寄り添ったご提案と丁寧な施工を心がけてまいります。 |
施工のポイント
今回のお客様からのご要望は「毎日使うお風呂だからこそ、もっと快適でお手入れもしやすい空間にしたい」とのご相談でした。
既存のユニットバスは経年により劣化が進んでおり、特に掃除の手間や冬場の寒さが気になるとのこと。そこで今回は、断熱性と清掃性を兼ね備えた最新のシステムバスにリニューアルしました。
◎空間を広く見せる木目アクセントパネル
壁面にはやさしい木目調のアクセントパネルを採用し、視覚的にも温かみのある空間へ。白を基調としたバスタブ・床材とのコントラストで、清潔感も格段に向上しました。
◎節水・快適なシャワーシステム
シャワーは節水性能を備えたスライドバー付きタイプに。お好みの高さに調整可能なほか、浴び心地もやさしく、日々の疲れを癒すリラックス時間を演出します。
◎収納力とデザイン性を両立
使いやすさを考慮し、棚やカウンターも一新。シャンプーや石鹸類をすっきり収納できるほか、掃除がしやすいフラットデザインで日々のメンテナンス性も抜群です。